ひとり時間の過ごし方

目次

NHKの「あさイチ」は「ごきげん♪ひとり時間の過ごし方」がテーマでした

今朝(4/23)の、NHKのあさイチという番組は「ごきげん♪ひとり時間の過ごし方」がテーマでした。
「ひとりの時間」を充実させるためのヒントが紹介されていました。

おススメ!∞KON ROOMで「ソロカフェ」

「ひとり時間」を無駄に使っていませんか?
本を読んだり、趣味に没頭したり、写真の整理をしたりなど、∞KON ROOM「ソロカフェ」はいかがですか?
「家やカフェでは集中できない…」という方。
∞KON ROOMなら、ゆっくり「ひとり時間」集中できますよ!

「おひとり時間」どんなことが∞KON ROOMでできるの?

∞KON ROOMで、ゆっくり「おひとり時間」を過ごしてみませんか?
・本を読む
・趣味の絵を描く
・動画を見る
・写真や書類の整理
・スマホの整理
・資格取得の勉強  などなど~

Wi-Fiも電源も完備!
コピーやプリンター利用もOK。貸出パソコンもあります。
<利用料金>
コピー&プリンター料金=白黒10円/枚、カラー20円/枚(1回20枚まで)
貸出パソコン=200円/回

∞KON ROOMの利用について

<利用時間>9時~21時。火~土曜日(祝日と年末年始は休館)
<利用料金>コワーキングスペースは、午前中は無料。12時~16時=200円/回、16時~21時=500円/回
会議スペースは、200円/時間です。
※学生の自習利用は無料です。
直接お越しいただいてもOKですが、予約は⇒https://kongo-lab.com/space/

カフェも常設!?

カフェというほどでは、ありませんが、ホッと一息、コーヒをどうぞ~♪

\はたらく・まなぶ・つどう/を応援

∞KON ROOMでは、「はたらく・まなぶ・つどう」をを応援しています。
例えば・・・
★毎週火曜と木曜は10時~16時まで、ICTマスタートレーナーが常駐。
ワードやエクセルのわからないところ、SNS発信のお悩み、流行りのCanvaについても質問してネ!
★毎週木曜の18時~21時は、スマホ講師歴11年のベテランスタッフが常駐。Canvaについても聞いてネ!
★毎週火曜の19時~21時は、学生向け数学サポート実施中。
現大学非常勤講師(数学)、大学教師歴約40年のベテランの先生がサポートします。
★金剛地区で「なにか始めてみたいな~」「まちづくりってナニ?」「地域の人とつながりたい」という方は、お気軽にスタッフにお声掛けください。
★金剛地区のキニナル情報も、∞KON ROOMでゲットできます。

∞KON ROOMってどこにあるの

富田林市役所金剛連絡所から徒歩10秒!南海高野線金剛駅からは、徒歩11分です。
地元の人は「関西スーパー」や「金剛銀座商店街」の近く~で通じるかな?
毎年冬に開催される「金剛バル」「金剛きらめきイルミネーション」会場からも徒歩3分ほどです。
駐車場はありません。近隣のパーキングをご利用ください。

あわせて読みたい
アクセス 設置主体富田林市・独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)運営主体NPO法人きんきうぇぶ施設名金剛地区魅力向上拠点『∞KON ROOM』(インフィニットコンルーム)※公募...

インスタグラム等でも情報発信中!

金剛地区魅力向上拠点 ∞KON ROOM(インフィニットコンルーム)
★Instagram
https://www.instagram.com/kongomiryoku/
★X(旧Twitter)
https://x.com/KongoMiryoku
★アメブロ
https://ameblo.jp/kon-room
★LINE公式アカウント
https://lin.ee/pKEMTe6

金剛大好き「KONレンジャー+プラス」Instagramデビュー♪
金剛地区の様々な情報を発信中!新たなレンジャーも大募集😊😊
https://www.instagram.com/kon.rangers/

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次